一人暮らしで息を引き取った後は
Posted By: admin | Under: 考えよう
一人暮らしで息を引き取った場合、その遺品整理は誰がしてくれるのだろうという心配は、多くの人が感じているのではないかと思います。
今や独居老人の数がものすごい勢いで増えているそうで、遺品整理の需要は大阪でも増えていると思われます。
特に大阪は日雇い労働者が多く、こうした人たちはたいてい一人暮らしですから、遺品整理をしてくれる親族もいないと思います。
その場合、生前、誰かに頼んでおくことが望ましいのですが、それもなかなかできないかもしれません。
それであれば、せめて遺品を整理し、買取してくれるのに必要なお金は残しておかなければならないと思います。
けれど、現実問題としてそれができるかどうかは、はなはだ疑問です。
そんな人たちを助けるためにも、行政がきちんと対応し、もしもの時にはこうしてほしいという希望を聞いておく、あるいは預けておけるところが必要なのではと思います。
家族や友人がやってくれるのがベストですが、こればかりは誰にもわからないことかもしれないと思うのでした。